246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2021-02-24 03月03日-01号

平成30年度に設置した四万十市中心商店街活性化協議会において、ニーズの掘り起こしや課題の解決、市街地への回遊促進に向けて取組を進めており、来年度につきましては、商店街マップの作製や店舗紹介サービス商店街広報紙による情報発信空き店舗調査とその解消に向けた支援マルシェイベント開催などに取り組むことで、中心市街地へ人を呼び込み、にぎわいと元気の創出に取り組むこととしております。 

高知市議会 2020-12-15 12月15日-04号

また,経済対策掲示板TSUNAGU~高知家底チカラ~」関連イベントとして中央公園開催しましたTSUNAGUマーケット・テイクアウトフェスタは,2日間の来場者数が約1万4,000人,総売上げが628万円余りと,多くの方に御来場いただきまして,県内事業者販売機会創出及び中心商店街への誘客につながったと考えております。 

高知市議会 2020-09-17 09月17日-05号

アートアクアリウム展は,夜間だけでなく,日中も開催されるため,中心商店街回遊性向上消費拡大につながるものと考えており,アートアクアリウム展開催による効果が,関連産業に波及することを期待しております。 ○議長(田鍋剛君) 島崎保臣議員。 ◆(島崎保臣君) なぜそのまま当てはめたのかという点については,あまり正面から御答弁をいただけなかったように思います。 

高知市議会 2020-09-09 09月09日-01号

このキャンペーンは,市民皆様観光客方々中心商店街近隣商店街に足を運んでいただくため,新たなイベントによる誘客既存イベントへの支援による誘客商店街魅力向上による誘客の3つをテーマに,イベント開催商店街振興組合等への助成事業を実施し,人の流れとにぎわい創出し,地域経済の再生に向けて消費喚起を図るものです。 

四万十市議会 2020-03-06 03月06日-03号

1名は街なかの景観形成啓発活動でありますとか、景観モデル家屋集計作業、これをミッションとする隊員を1名、もう一名は、商店街組織まちづくり会社等連携しまして、商店街に今度できました賑わい拠点施設中心商店街活性化に係るソフト事業企画運営ミッションとする隊員1名、この2名を新たに計画しております。

四万十市議会 2020-02-21 02月28日-01号

商工分野では、中心商店街活性化計画に位置付けるチャレンジショップ運営商店街活性化イベント支援を行うほか、新たに中心市街地地域おこし協力隊を配置することにより、商店街連携をした体験、交流の場の創出情報発信仕組みづくり支援活動を行ってまいります。 観光面においては、四万十ひろばにキャンプサイトがオープンいたします。 

高知市議会 2019-12-18 12月18日-07号

意見交換につきましては,町内会連合会の役員の方々中心商店街の各理事長方々,また学生方々などそれぞれ意見交換を行うとともに,アンケート調査では市民ウエブモニター,また商工会議所会員の方がたくさんおられますので,アンケート調査では会議所会員方々等から841名の方々から御意見をいただいております。 

高知市議会 2019-12-17 12月17日-06号

市長岡崎誠也君) 尾崎前知事が誕生いたしました12年前ですけれども,一番鮮明に覚えていますけれども,商工会館中心商店街中心とします総会があったときに,新知事と私が初めてその場に出席したときに,これまでなかったという話を実は聞きまして,知事市長が出てきたのは初めてだという話を聞いて,そのことに自分自身は驚いたんですけれども,そういうことでこの12年間,県市連携で取り組んだことに対しましては,

高知市議会 2019-12-11 12月11日-02号

西敷地の各団体との意見交換アンケート調査の内容につきましては,まず団体方々とは町内会連合会理事方々,また中心商店街理事長クラスで構成されています高知中心街開発協議会,この中に各商店街理事長クラスが全部入っています。 また,中心市街地学生生活を送られている学生生徒方々意見交換,こういう方々との意見交換を行いました。 

高知市議会 2019-12-06 12月06日-01号

本年7月から,新図書館西敷地利活用事業必要性目的等について御理解を広めていただき,事業に対する御意見や御提案を賜るため,高知町内会連合会理事皆様や,中心商店街の各振興組合代表者などで構成する株式会社高知中心街開発協議会皆様中心市街地学生生活を送られている学生生徒皆様との意見交換会を実施したほか,高知市民ウェブモニター制度に御登録いただいております市民皆様高知商工会議所

高知市議会 2019-06-21 06月21日-05号

中心商店街活性化のためのさまざまな知識やノウハウといった知的財産が集積されているこのものを中心市街地以外の商店街にも活用することで,高知市全体の商業の発展にもつながると考えます。 事例集の作成や担当者によるセミナーの開催などにより,情報の共有を進めていくことで,計画区域外商店街方々地元振興に向けた意欲を高めていただくきっかけをつくることができると思います。 市長の見解をお伺いします。